| ホーム |
2013-10-31 22:19 |
カテゴリ:総集編
7月7日にブログを立ち上げ、まあ、7月中は練習期間として、8・9・10月と3か月間のお試し期間が過ぎることになりました。
この先、何が起きるか分んないけど、これを維持できるようにこれからも頑張っていくつもりです。
続けるということは、簡単そうで簡単でないし、あまりにも打ち込み過ぎてもダメなときもある。
引くとこは引いて、押すとこは押していければバランスよく続けることができるのかな~と思います。
これまでのの総集編。
筋トレの画像を取るのに苦労しました。
タイマー撮影中は、静止してなきゃいけなかったので、いつもより体がパンパンでした。 ↓

若かりし日のヘビメタ時代。
戻れるなら、このころに戻りたい・・・。↓

俺のアッシー君スカブー400が17万キロ越えしたこと。 ↓

なんたって、マイ・スタジオを手に入れたこと。 ↓

パソコンがおかしくなって、K君の助けを借りて試行錯誤したこと。 ↓

そして、新旧入れ替え。 ↓

おっとー。
若き日の3つ目のバンドも紹介しましたね・・・。 ↓

半年間辛抱した、念願のコンデンサーマイクを開封。 ↓

俺の、バイクヒストリーも紹介していきました。 ↓

やっとのことで、自慢のタイタン出動できたこと。 ↓

ざっとこんなところかな。。。
これからも、バンバンの載っけてくんでみんなのり送れるなよーーー。(^v^)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
この先、何が起きるか分んないけど、これを維持できるようにこれからも頑張っていくつもりです。
続けるということは、簡単そうで簡単でないし、あまりにも打ち込み過ぎてもダメなときもある。
引くとこは引いて、押すとこは押していければバランスよく続けることができるのかな~と思います。
これまでのの総集編。
筋トレの画像を取るのに苦労しました。
タイマー撮影中は、静止してなきゃいけなかったので、いつもより体がパンパンでした。 ↓

若かりし日のヘビメタ時代。
戻れるなら、このころに戻りたい・・・。↓

俺のアッシー君スカブー400が17万キロ越えしたこと。 ↓

なんたって、マイ・スタジオを手に入れたこと。 ↓

パソコンがおかしくなって、K君の助けを借りて試行錯誤したこと。 ↓

そして、新旧入れ替え。 ↓

おっとー。
若き日の3つ目のバンドも紹介しましたね・・・。 ↓

半年間辛抱した、念願のコンデンサーマイクを開封。 ↓

俺の、バイクヒストリーも紹介していきました。 ↓

やっとのことで、自慢のタイタン出動できたこと。 ↓

ざっとこんなところかな。。。
これからも、バンバンの載っけてくんでみんなのり送れるなよーーー。(^v^)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
スポンサーサイト
| ホーム |