2017-08-26 12:42 |
カテゴリ:ギター
名古屋遠征ライブの前に、岐阜のヤイリギターに来てます。
もちろん、夢のオーダーメイドを引き取りにです。
ボイスケと一緒に、ショールームでギターかき鳴らしてます。


この、オーダーメイドギターの最初のステージは、もちろん『夢の架け橋』スペシャルライブ。
今晩の名古屋U-ree で、みなさん俺のギターを見に来てね~!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
もちろん、夢のオーダーメイドを引き取りにです。
ボイスケと一緒に、ショールームでギターかき鳴らしてます。


この、オーダーメイドギターの最初のステージは、もちろん『夢の架け橋』スペシャルライブ。
今晩の名古屋U-ree で、みなさん俺のギターを見に来てね~!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
スポンサーサイト
2017-04-08 21:14 |
カテゴリ:ギター
名古屋最後の週末の天気は雨…。
何気に足が向いたのが岐阜のヤイリギターでした。

『用事はないけど来ちゃいました。』
てな感じで訪れたら、こころよく受け答えていただき、楽しい会話がはずみました。
俺のオーダーメイドギターの途中経過もみることが出来たんだ。╰(*´︶`*)╯


ワクワクしてきました。(^O^☆♪
その後、矢入さんと俺ともう一人とで、北島三郎ファミリーだったというアーチストの野外ライブがあるとの事で、一緒に観に行って来たんだ。


安定感抜群で、もの凄く勉強になりました。
俺みたいなポッと出じゃ太刀打ち出来ないなぁ。と思った反面、勇気も頂いた気がしました。
俺も、俺なりに頑張っみるさ。
何気に足を運んでみて良かったよ。
そんな出会いやタイミングが、明日への活力になるんだろうからね。
^_−☆
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
何気に足が向いたのが岐阜のヤイリギターでした。

『用事はないけど来ちゃいました。』
てな感じで訪れたら、こころよく受け答えていただき、楽しい会話がはずみました。
俺のオーダーメイドギターの途中経過もみることが出来たんだ。╰(*´︶`*)╯


ワクワクしてきました。(^O^☆♪
その後、矢入さんと俺ともう一人とで、北島三郎ファミリーだったというアーチストの野外ライブがあるとの事で、一緒に観に行って来たんだ。


安定感抜群で、もの凄く勉強になりました。
俺みたいなポッと出じゃ太刀打ち出来ないなぁ。と思った反面、勇気も頂いた気がしました。
俺も、俺なりに頑張っみるさ。
何気に足を運んでみて良かったよ。
そんな出会いやタイミングが、明日への活力になるんだろうからね。
^_−☆
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2017-02-04 16:42 |
カテゴリ:ギター
またまた、岐阜のヤイリギターさんにお邪魔して来ちゃった。(^^)
オーダーメイドのギターの件もあるんだけど、ライブで使っているヤイリのWY-1を修理してもらう為でした。
最近、また打痕をみつけてしまったのと、ナットの調整をお願いして来ました。

打痕の修理も1000円でやってくれるって!
流石、永久保証のヤイリギターですね~!
その後は、オーダーしたギターのブリッジをどうするか検討して来ました。
担当の森さん、いつもありがとうございます。
また、13日に俺のWY-1を引き取りに伺います。
よろしくお願いします。
( ◠‿◠ )
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
オーダーメイドのギターの件もあるんだけど、ライブで使っているヤイリのWY-1を修理してもらう為でした。
最近、また打痕をみつけてしまったのと、ナットの調整をお願いして来ました。

打痕の修理も1000円でやってくれるって!
流石、永久保証のヤイリギターですね~!
その後は、オーダーしたギターのブリッジをどうするか検討して来ました。
担当の森さん、いつもありがとうございます。
また、13日に俺のWY-1を引き取りに伺います。
よろしくお願いします。
( ◠‿◠ )
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2017-01-28 15:37 |
カテゴリ:ギター
岐阜はヤイリギターに行ってきました。
て言うか、そこから帰りながらの投稿です。

Ryozyの本気を見せて来たぜ!
\(^o^)/
若干の変更はしたけど、想定内に収まりました。
ブリッジの変更。

決めたのはこちら。

バッテリーケースも別途追加。

その他、ネックもナット幅43から、やっぱり42へ変更して、スケール長を645へ変更。
まだまだあるけど、最後はにやけっぱなしでした。
担当の森さん、お世話になりました。
俺のCDも聴いてくれるとの事で、置いて来たんだ。
帰りは、駅まで車で送ってもらっちゃった。
なんだか、今日は何があってもにやけてそうです。
(^O^☆♪
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
て言うか、そこから帰りながらの投稿です。

Ryozyの本気を見せて来たぜ!
\(^o^)/
若干の変更はしたけど、想定内に収まりました。
ブリッジの変更。

決めたのはこちら。

バッテリーケースも別途追加。

その他、ネックもナット幅43から、やっぱり42へ変更して、スケール長を645へ変更。
まだまだあるけど、最後はにやけっぱなしでした。
担当の森さん、お世話になりました。
俺のCDも聴いてくれるとの事で、置いて来たんだ。
帰りは、駅まで車で送ってもらっちゃった。
なんだか、今日は何があってもにやけてそうです。
(^O^☆♪
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2017-01-27 21:31 |
カテゴリ:ギター
ヤイリギターで、オーダーメイドに意欲満載な今日この頃…。
どうせ作るなら、オリジナルのピックガードもやってもらおうかな~。
と、言うわけで、クリアファイルを元に考えてみました。

いつも弾いて、傷が多い所を重点的に考え、考え尽くしたのがこちら!

どうです?
センスいいでしょう?
(^O^☆♪
でも、クリアにするからほとんど目立たなくなっちゃうんだけどね~!
これで、2万円アップかなぁ?
(⌒-⌒; )
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
どうせ作るなら、オリジナルのピックガードもやってもらおうかな~。
と、言うわけで、クリアファイルを元に考えてみました。

いつも弾いて、傷が多い所を重点的に考え、考え尽くしたのがこちら!

どうです?
センスいいでしょう?
(^O^☆♪
でも、クリアにするからほとんど目立たなくなっちゃうんだけどね~!
これで、2万円アップかなぁ?
(⌒-⌒; )
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>