| ホーム |
2018-10-27 19:31 |
カテゴリ:音楽
今居るホテルのすぐそばに、ライブバーがありました。

古き良き時代の歌謡曲を奏でるライブが開催されて、俺も行って来ました。

本当なら、天王町のミミズクでシャウトしてるはずだったけどね…。
でも、こうやって日本全国。
いやいや、世界各国で音楽が奏でられているんだよね~。
その瞬間に携わっていけたらいいね!
やっぱ、ライブが一番好きです。
^_^
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

古き良き時代の歌謡曲を奏でるライブが開催されて、俺も行って来ました。

本当なら、天王町のミミズクでシャウトしてるはずだったけどね…。
でも、こうやって日本全国。
いやいや、世界各国で音楽が奏でられているんだよね~。
その瞬間に携わっていけたらいいね!
やっぱ、ライブが一番好きです。
^_^
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-25 18:57 |
カテゴリ:日記
アクアラインを通って千葉は君津にやって来ました。

今回は短期間ですぐ戻れそうですが、今週末のミミズク村民祭は出れそうにないかなぁ?
残念!
みんなに会いたかったよ~(T ^ T)
LAYLAにも会いたいよ~\(//∇//)\
m(_ _)m
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

今回は短期間ですぐ戻れそうですが、今週末のミミズク村民祭は出れそうにないかなぁ?
残念!
みんなに会いたかったよ~(T ^ T)
LAYLAにも会いたいよ~\(//∇//)\
m(_ _)m
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-22 07:17 |
カテゴリ:音楽
昨夜のINJAGOオープンマイク楽しめました。

なんだかんだで人集まったです。


オープンマイクならではの乗りはあったけどね。
デビッドも良かったなぁ。

またよろしく!
^_^
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

なんだかんだで人集まったです。


オープンマイクならではの乗りはあったけどね。
デビッドも良かったなぁ。

またよろしく!
^_^
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-20 16:31 |
カテゴリ:バイク
タイタンの車検も終わったことだし、久しぶりに磨いてやるか!

よく見ると、リアサスがくすんでる。

めんどくさいけど気合い入れて。

ピカピカ!
今回はこんな感じで終了。
本腰入れてやると3日掛かります。
乗る頻度は少ないけど、いつでもピカピカにしてやってんだ。
だって宝物だから!
(^。^)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

よく見ると、リアサスがくすんでる。

めんどくさいけど気合い入れて。

ピカピカ!
今回はこんな感じで終了。
本腰入れてやると3日掛かります。
乗る頻度は少ないけど、いつでもピカピカにしてやってんだ。
だって宝物だから!
(^。^)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-16 11:01 |
カテゴリ:バイク
タイタン車検です。

ユーザー車検も慣れてきたけど、今回はそうはいかなかった。
フロントのブレーキスイッチが接触不良でNG。
たまたま、知ってるバイク屋さんがいて助けてもらった。
ホッ!
いろんな分野に顔が効いてます。(*^^*)
でも、納税証明書を間違えて去年の持ってっちゃって二週間以内にまたいかなきゃ。
(T-T)
まぁ、書類だけだから良しとするか。
めんどくさ!
(T-T)
確認不足だったなぁ…。
_| ̄|○
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

ユーザー車検も慣れてきたけど、今回はそうはいかなかった。
フロントのブレーキスイッチが接触不良でNG。
たまたま、知ってるバイク屋さんがいて助けてもらった。
ホッ!
いろんな分野に顔が効いてます。(*^^*)
でも、納税証明書を間違えて去年の持ってっちゃって二週間以内にまたいかなきゃ。
(T-T)
まぁ、書類だけだから良しとするか。
めんどくさ!
(T-T)
確認不足だったなぁ…。
_| ̄|○
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-15 23:56 |
カテゴリ:音楽
最近、歌いたくて歌いたくてしょうがない。

ワンマンライブみたいにたっぷり歌えたらいいのに…。
また、ワンマンライブやりてえー!
今は、小出しで最高のライブを求めて次のワンマンライブに備えよう!
と言うわけで、今度の日曜日小田急線沿いの桜ヶ丘にあるINJAGOのオープンマイクに参加します。
オープンマイクと言っても、25分枠もらえるそうで、しっかり楽しめそうです。
お近くの方はぜひ一度いらして下さい。
その週の土曜日27日は、恒例の相鉄線沿い天王町にあるミミズクで村民祭ライブです。
こちらもよろしく!
♪( ´▽`)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

ワンマンライブみたいにたっぷり歌えたらいいのに…。
また、ワンマンライブやりてえー!
今は、小出しで最高のライブを求めて次のワンマンライブに備えよう!
と言うわけで、今度の日曜日小田急線沿いの桜ヶ丘にあるINJAGOのオープンマイクに参加します。
オープンマイクと言っても、25分枠もらえるそうで、しっかり楽しめそうです。
お近くの方はぜひ一度いらして下さい。
その週の土曜日27日は、恒例の相鉄線沿い天王町にあるミミズクで村民祭ライブです。
こちらもよろしく!
♪( ´▽`)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-13 23:13 |
カテゴリ:音楽
INJAGOライブNaru&プリンと杉田俊介のライブに行って来ました。


仕事ばかりじゃやってられないよ!
とばかりに、INJAGOのライブに行ったんだけど、とてもいいステージでした。
トップバッターの杉田俊介さんは、周りの酔っ払いに動じる事無く、己の音楽を貫き通す姿はカッコ良すぎて俺のハートを釘付けにされたんだ。
にもかかわらず、マスターが『うるさくてごめんなさい、』の答えが『1mmも気にしない』と。
こんな風に歳取りたいなぁ。
Naru&プリンも、中島みゆきのカバーで盛り上げてくれてとてもいいステージでした。
改めて、ここのファミリーになれるように頑張って行きたいと思います。
INJAGOのファミリーのみなさん、その内Ryozyが暴れますのでよろしく!
\(^^)/
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>


仕事ばかりじゃやってられないよ!
とばかりに、INJAGOのライブに行ったんだけど、とてもいいステージでした。
トップバッターの杉田俊介さんは、周りの酔っ払いに動じる事無く、己の音楽を貫き通す姿はカッコ良すぎて俺のハートを釘付けにされたんだ。
にもかかわらず、マスターが『うるさくてごめんなさい、』の答えが『1mmも気にしない』と。
こんな風に歳取りたいなぁ。
Naru&プリンも、中島みゆきのカバーで盛り上げてくれてとてもいいステージでした。
改めて、ここのファミリーになれるように頑張って行きたいと思います。
INJAGOのファミリーのみなさん、その内Ryozyが暴れますのでよろしく!
\(^^)/
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-12 20:21 |
カテゴリ:日記
ミミズクマラソンライブを終えて、また週末を迎えようとしてます。

エントリー17組という長丁場ライブ。
最初から最後まで参加したんだけど、なんだか名残惜しくもあり疲れ切った感もありで、未だに余韻を引きずってます。
俺にとっても特別なライブだったのかもしれない?
でも、やっぱり歌っている時が一番好きだな。
会場が一つになって盛り上がる時は最高の気分だ!
また、そんなライブが出来るように頑張んなきゃね!
振り返ってばかりじゃダメだな。
『放浪者』の歌詞のように生きていく術を知りたければ 立ち止まらない事さ
次へ向かって頑張るか!
\(^^)/
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

エントリー17組という長丁場ライブ。
最初から最後まで参加したんだけど、なんだか名残惜しくもあり疲れ切った感もありで、未だに余韻を引きずってます。
俺にとっても特別なライブだったのかもしれない?
でも、やっぱり歌っている時が一番好きだな。
会場が一つになって盛り上がる時は最高の気分だ!
また、そんなライブが出来るように頑張んなきゃね!
振り返ってばかりじゃダメだな。
『放浪者』の歌詞のように生きていく術を知りたければ 立ち止まらない事さ
次へ向かって頑張るか!
\(^^)/
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-07 23:34 |
カテゴリ:音楽
マラソンでした!

最初から最後まで、ずーっと俺もマラソンだったなぁ。
みなさん、結構ヘトヘトだったと思いますが、いいステージでした。
俺も、最後の力を振り絞って熱唱してきたぜ!


オリジナル曲の『LAYLA』は、大合唱で俺が感動してしまったくらいに盛り上がったんだ。
素敵な時間をありがとうございました!
\(^^)/
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

最初から最後まで、ずーっと俺もマラソンだったなぁ。
みなさん、結構ヘトヘトだったと思いますが、いいステージでした。
俺も、最後の力を振り絞って熱唱してきたぜ!


オリジナル曲の『LAYLA』は、大合唱で俺が感動してしまったくらいに盛り上がったんだ。
素敵な時間をありがとうございました!
\(^^)/
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-06 13:46 |
カテゴリ:音楽
明日は、いよいよミミズク10周年記念のマラソンライブです。

第1部は12:00からです!
そして、第2部は17:00から!
Ryozyの出番はと言いますと、大トリにバトンを渡す大事なポジションで20:00から!
応援、待ってまーす!

会場 横浜市中区日の出町1-76-1 シャノアール
料金 3,000円(1D付き)
開場 11:30
開演 12:00~21:30
第1部 12:00~16:55 (8組)
第2部 17:00~21:30 (7組)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>

第1部は12:00からです!
そして、第2部は17:00から!
Ryozyの出番はと言いますと、大トリにバトンを渡す大事なポジションで20:00から!
応援、待ってまーす!

会場 横浜市中区日の出町1-76-1 シャノアール
料金 3,000円(1D付き)
開場 11:30
開演 12:00~21:30
第1部 12:00~16:55 (8組)
第2部 17:00~21:30 (7組)
ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
2018-10-03 22:31 |
カテゴリ:日記
苫小牧最後の夜です。
思い起こせば、台風の後の地震。
何かとお騒がせな日々を過ごしてまいりました。
徐々に回復に向かってますが、厚真町の話もいろんなところで聞きます。
俺の力じゃ正直どうしようもないです。
祈る事と、居る間いろんなところで飯食って飲んでくらいしか思いつかなくて…。
明日、横浜に帰りますが、お互い前を向いて歩いて行くしかないと思います。
俺も、早速今月7日に日の出町でライブが控えてます。
みなさん!
家でのんびりしていても何も変わりません。
めんどくさいけど、ちょっと行ってみるか!
が、世の中を潤滑させてるかもしれませんよ?
そのキッカケを作って行くのが俺の夢です。

ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
思い起こせば、台風の後の地震。
何かとお騒がせな日々を過ごしてまいりました。
徐々に回復に向かってますが、厚真町の話もいろんなところで聞きます。
俺の力じゃ正直どうしようもないです。
祈る事と、居る間いろんなところで飯食って飲んでくらいしか思いつかなくて…。
明日、横浜に帰りますが、お互い前を向いて歩いて行くしかないと思います。
俺も、早速今月7日に日の出町でライブが控えてます。
みなさん!
家でのんびりしていても何も変わりません。
めんどくさいけど、ちょっと行ってみるか!
が、世の中を潤滑させてるかもしれませんよ?
そのキッカケを作って行くのが俺の夢です。

ブログランキングに参加しましたので、
1読1クリックどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。<(_ _)>
| ホーム |